自費/保険外リハビリ

山梨県で評判の良い自費リハビリ4選

この記事では、山梨県で評判の良い自費リハビリ、訪問リハビリを4つピックアップして紹介します。

・PLUS Reha.

引用:https://plus-reha.com

訪問リハビリでは、山梨県全域に訪問可能です。ご自宅内のリハビリにとどまらず、農作業やスーパーまで買い物に行くなど、実生活において必要なリハビリも行なっております。また、少人数制トレーニングや部活・サークル指導も行なっております。

また、スタッフが東京、長野県にも在籍しているため、東京、埼玉一部、長野県中信地区にも訪問リハビリを行うことが可能です。

東京•山梨•長野を拠点に脳血管疾患・整形疾患・スポーツリハビリなどの幅広い経験を積んだメンバーが対応しているため、安心してリハビリを行うことができます。

リハビリの量(時間)60分以上
リハビリの量(期間)無制限
リハビリの量(日数)週1〜5回
リハビリの時間帯ご利用者様に合わせて対応
リハビリの料金6千円〜

訪問リハビリの様子

少人数制トレーニングの様子

・若彦リハビリテーションセンター

引用:https://wakahiko-rehabili.com

若彦リハビリテーションセンターは、2020年11月に山梨県甲府市和戸町にてオープン致しました。

2013年に地域密着型通所介護事業(半日型のリハビリデイサービス)を運営も行なっております。

鹿児島大学名誉教授 川平和美先生が発案された川平法(促通反復療法)の運動療法を行なっております。

脳梗塞サロン、パーキンソン病サロンの運営、研究を行っているため、脳梗塞後遺症の方やパーキンソン病の方に特化したリハビリが可能です。

リハビリの量(時間)60分以上
リハビリの量(期間)無制限
リハビリの量(日数)週1〜5回可能
リハビリの時間帯9時〜18時
リハビリの料金1万8千円(60分間)

・自費リハビリLife

引用:https://www.jihireha-life.com

自費リハビリLifeは、大学などで講師活動もしている経験豊富(リハビリ病院、老健、小児など)な作業療法士が、山梨県の峡東地域を中心に整形疾患や脳血管などで生活に困っている方々に向けて、安心できる古民家にてリハビリサービスを実施しています。

リハビリの量(時間)60分以上
リハビリの量(期間)無制限
リハビリの量(日数)週1〜5回可能
リハビリの時間帯21時まで
リハビリの料金7千円5百円(60分間)

・韮崎リハビリセンター りすたーと

引用:http://restart-nirasaki.jp

2024年1月に韮崎市に自費リハビリ専門施設としてオープンしました。

作業療法士が、脳梗塞後遺症の方やパーキンソン病の方を中心にリハビリを行なっております。

リハビリの量(時間)60分以上
リハビリの量(期間)無制限
リハビリの量(日数)週1〜5回可能
リハビリの時間帯10時~19時まで
リハビリの料金8千円(60分間)

・最後に

自費リハビリは、医療保険や介護保険のリハビリテーションと併用することが可能です。

「保険適応内でのリハビリでは時間や日数が物足りず、希望のリハビリ内容を行うことができない」「もっと動けるようになりたい」という方は是非自費リハビリをご利用してみてはいかがでしょうか。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA